【ゆっくり解説】経営から見る私鉄part13 相模鉄道 【迷列車】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • 第13回、相模鉄道です。
    相模鉄道は、神奈川県内を東西に結ぶ路線の持つ、大手私鉄です。2019年には新駅羽沢横浜国大駅の開業と、JR線への直通による東京都心への乗り入れを果たしました。2022年度には、東急東横線と直通する予定もあり、目が離せません。
    そんな相模鉄道ですが、大手私鉄になるまでには紆余曲折あったのです。
    今回は、そんな相模鉄道をご紹介します。
    『経営から見る私鉄』の再生リストです↓
    • 経営から見る私鉄
    twitter ⇒  / wayway_kaisetsu
    blog  ⇒ nortogee.com/
    【アフィリエイト】
    こちらからお買い物していただけますと、売上の一部が私のもとに入ります。調査費として使わせていただきます。ご支援ください。
    ⇒ amzn.to/3ctjLdq
    撮影機材
    ・HDR-CX680 (ハンディカム)
    ⇒ amzn.to/2yyySUk
    ・EOS KISS X9 (一眼レフ)
    ⇒ amzn.to/2SRtwKw
    #ゆっくり解説

Комментарии • 260

  • @ihcium
    @ihcium 4 года назад +104

    大手私鉄の中で1番苦労してるのに1番地味なのが逆に1番好き

  • @pragman3561
    @pragman3561 4 года назад +37

    相鉄は湘南台駅にそうにゃんのコーナーを手作りで作ったり、ミュージックビデオの撮影に駅を貸し出したり、大手私鉄でありながら親近感を持てるところが多いのがいいですね。
    横浜市の西半分(保土ケ谷区、旭区、泉区、瀬谷区)の発展は相鉄あってこそのものだと思っています。

  • @MrDaitoro
    @MrDaitoro 4 года назад +146

    神奈川県民なら一度は利用しなければいけない路線でもある(二俣川に神奈川で1カ所しかない運転免許試験場があるから)

    • @Kebe230
      @Kebe230 4 года назад +14

      なので乗降者数が動画に載らない程度の人数なのは意外でした。(元厚木市民)

    • @daisuke0310kishi
      @daisuke0310kishi 4 года назад +20

      ちなみに大和駅の次に多いのが二俣川駅です

    • @user-lf5nx9fs2h
      @user-lf5nx9fs2h 4 месяца назад +1

      運転免許試験場は、増設必要

    • @user-lf5nx9fs2h
      @user-lf5nx9fs2h 4 месяца назад +1

      東急と相鉄線は、合併してスケールメリット、新横浜駅では線路つながり、両社、横浜駅に路線有ります

  • @user-os3ws6pb7z
    @user-os3ws6pb7z 4 года назад +39

    東急のお偉いさんが言っていましたが、
    相鉄は大化けする。

    • @user-vs4wy3lh3f
      @user-vs4wy3lh3f 2 года назад +3

      同感する、相鉄応援している。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      東急の五島慶太みたいな 頭のキレる奴がいたらしい。五島も一目置いていたみたいなことが、それは本のほうに書いてあるそうだ。東急は西武と伊豆半島で戦争して負けてるんだよな。

  • @user-zc8xt9fn2t
    @user-zc8xt9fn2t 4 года назад +30

    ばあちゃんは神中線とよんでました
    ガソリンカーはパワーがなくて乗客が多いと坂を登れなくなって乗客が降りて押してたそうです

  • @wadafujisakinakano
    @wadafujisakinakano 4 года назад +39

    学生時代住んでいた羽沢に駅ができたと聞いて感慨深いものがあります。当時は駅まで本当に遠かった。ありがとうございました。

  • @user-ck3iy6st7y
    @user-ck3iy6st7y 4 года назад +14

    相鉄は20メートル車出すの早かったよね。旧6000ですね、種別幕と運行番号のやつで独特な印象でした。新6000も前面東武、車体は小田急風でした。直角カルダンとの付き合いも長いしインバータとの組み合わせ元に意外

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 4 месяца назад

      戦後国鉄から小田急に割り当てられた63系を小田急から更に割り当てられた先が相鉄だがこの時に施設を20mに対応させていたので後の20m車対応がスムーズに進んだそうです、車両冷房化率も東急より遥かに進んでいました。車両は日立製作所の車が多い会社です。

  • @user-cj8kl6dd4q
    @user-cj8kl6dd4q 4 года назад +37

    相鉄が都心と結ばれるなんて凄い時代になったな。昔使ってた頃はただのローカル線だと思ってたが。

  • @hidekionuma8885
    @hidekionuma8885 4 года назад +22

    鶴ヶ峰(二俣川の次の駅)に20年以上住んでました。
    改めて、相鉄線の歴史を知れて面白かったです‼︎

  • @user-cb4vx4yh1c
    @user-cb4vx4yh1c 3 года назад +5

    相鉄線ホームから小田急線に乗り換える客が一斉に走る"海老名ダッシュ"は有名ですが、小田急線が人身事故等で運行障害が発生すると、海老名の小田急線ホームから相鉄線ホームへと走る"逆海老名ダッシュ"も度々発生しております。
    因みに海老名~新宿間は相鉄・JR線の振替輸送の対象になってます。

  • @one-way86
    @one-way86 3 года назад +9

    サラッと流されたけど東急に言われた小田急に買収されかけた時三井銀行(当時)の社長が横浜市出身だったから後ろ盾になってくれて何とか買収合併を回避した点でも苦労が多い会社

  • @碓井拓郎
    @碓井拓郎 4 года назад +14

    大手の仲間入りが1990年…知らなかった。都内でも乗入れが始まり相鉄の認知度アップしてるような。それにしても、満鉄…すげぇ~な。荘厳、壮大だ。満映、あじあ号、ヤマトホテル…待ってます!

  • @user-yi8sq3vr4h
    @user-yi8sq3vr4h 4 года назад +18

    鉄道×不動産は昭和の金持ちの王道

  • @alexbacks
    @alexbacks 4 года назад +15

    2年前に相鉄沿線に越してきました。それまで京成の奥の方にいたので、本数の多さに感激しました。横浜駅の堂々たるターミナルっぷりや、ネイビーブルーのシックな車両にも驚いたものだけど、ある程度経つとどこか垢抜けないところも目につくようになりました。ゆめが丘とか希望が丘なんてひねりのない駅名、あんまり可愛くないマスコットのそうにゃん… その辺りも含めて愛着が湧きつつもあります…

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      け、けけ京成。あー乗ったことない(京王と京成と北総は未乗車)

    • @user-ef6pd3fy1e
      @user-ef6pd3fy1e 5 месяцев назад

      そうにゃん😸可愛いですょー☺️

  • @takana4381
    @takana4381 4 года назад +19

    7:46 あの区間はJRと架線柱を共用している箇所がありますが、きっとこの名残なのですね。

  • @おてるつる
    @おてるつる 3 года назад +9

    急行は海老名、各停は湘南台に向かう時代しか知らなかったので
    この前乗ったら特急とか直通とかしててビビった

  • @user-sh7wq6ou3f
    @user-sh7wq6ou3f 4 года назад +12

    相鉄の濃青の車両はカッコいい。
    横浜高島屋と横浜ベイシェラトンが直ぐ行き来出来るのは、相鉄同士でメリットが有りそう。

  • @nemuichi
    @nemuichi 4 года назад +13

    相鉄が取り上げられるのを楽しみにしていました。ありがとうございます(^^♪
    大手私鉄になるまでの紆余曲折、わかりやすい内容で楽しく拝見できました。(最後に小ネタを加えていただけたら更にヨカッタ)
    23:39 確かに田舎です(笑)ですが、ゆめが丘駅の駅舎は横浜市泉区の名所であります! 様々なメディアの撮影にも協力していると思います。

  • @Bluelite2012
    @Bluelite2012 Год назад +3

    相鉄っていつの間に大手私鉄になったんですね。。。すごい運営の幅が広い😊

  • @とある人-s3k
    @とある人-s3k 4 года назад +28

    沿線の施設として海老名のビナウォーク(小田急)とか大和の駅ビルのプロスとか大和市立図書館、二俣川につい最近開業したジョイナステラス二俣川も解説して欲しかったな

  • @user-ht1ez9ss4y
    @user-ht1ez9ss4y 4 года назад +13

    中小私鉄のターミナル駅の利用者数が40万超えはえぐいしなんかロマンを感じる

  • @user-xi4rp3jh9f
    @user-xi4rp3jh9f 3 года назад +19

    JR相模線を回収する気はないでしょうね・・・・沿線が寂れていて御社のお力添えが欲しいッ・・・!

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 4 месяца назад

      国鉄末期に話は有ったらしいですが職員抱き合わせが条件だったらしく相鉄が断ったそうです。

  • @user-ny8cv6bu7t
    @user-ny8cv6bu7t 4 года назад +8

    最寄りに相鉄通ってるけど人生で一度も使ったことないです…
    動画見て乗ってみたくなったのでコロナ終息したら乗ってみようと思います!

  • @user-cg7uq5ee7j
    @user-cg7uq5ee7j 4 года назад +33

    JR各社の分析もやって欲しいです

  • @twilight5716
    @twilight5716 3 года назад +10

    相鉄沿線民としては嬉しい悲鳴です!
    あっ、ちなみにいずみ野線は元々建設開始時点で東京乗り入れを目指していて相鉄の元の拠点駅の茅ヶ崎へ再度進出して東海道線の副本線化を目指していていたとも言われていてその為にいずみ野線を作ったが資金状の問題で湘南台で留まったとかなんとか...

    • @Irix.5674
      @Irix.5674 2 года назад +3

      いずみ野線の当初の建設目的は平塚への延伸です。
      現在でも平塚までの延伸免許は持っている (期限の延長を
      何度もやっている) けど、今のところ実現性は乏しいみたいです。
      本格的な検討は神奈川東部方面線が全線開通後に行う予定ですが
      今のところは慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスから平塚方面もしくは
      倉見駅への延伸という形の構想が持ち上がっているそうです。

  • @user-ql1fb9pe3y
    @user-ql1fb9pe3y 4 года назад +11

    ためになって、面白い動画ありがとうございます!
    地元民です!
    だけどだけど(汗)
    19:20くらいの
    「大和駅周辺には特に何も無い…」
    って、
    それは、無いいっすよオ~(泣)
    (確かに僕、都心部在住したこと無いけど)
    神奈川県としたら、
    大和駅周辺は
    立派な繁華街ですよお💨
    老舗やきとり屋、焼肉ホルモン屋、他多々…(飲み屋関係ばかりだけど(苦笑))
    下北沢とか、中野とか、三軒茶屋とかにはかなわないだろうけど
    何も無いってことはないっすよ~(泣)

    コロナ落ち着いたら、
    大和駅周辺ハシゴ飲みツアー
    ご馳走するので
    大和駅周辺を楽しんでやってくださいよお~!
    (主様、飲食に興味無い方でしたら、変な書き込みスミマセンですが_(..)_)

  • @macsy1955
    @macsy1955 3 года назад +4

    神奈川県は横浜の港、その後初めての鉄道で発展した地域ですがしばらくの間は沿岸部だけ。内陸部は東海道沿いの宿場町、そしてその後開通した東海道線の駅周辺と横浜以外は意外と成長は遅かったのです。今でこそ住宅地開発が進んで多くの人が住んでいますがそれは産業の発達があってこそでした。以降、相模鉄道があったから開発が進んだ地域は多くあります。

  • @neriwasa08
    @neriwasa08 4 года назад +26

    相鉄頑張っているんだね。

  • @iwaburo2000
    @iwaburo2000 4 года назад +7

    誤:二又川 正:二俣川 沿線商業施設は、ここ数年大規模なビル改修などをしているので、これから売上げなどが上がるのではないかと思う。ただ、コロナの影響でどうなるか分からないけど…

  • @yasuofujiwara2024
    @yasuofujiwara2024 4 года назад +8

    戦時中に大東急に買収されたが京王や京急、小田急とは違って完全に合併・組み込まれず独立会社として残ったことでこれら3社の経緯を調べていく過程でも相模鉄道の名前は出て来ません。なんともややこしい・・・・

  • @aratay1106
    @aratay1106 4 года назад +33

    平沼橋民ですが、横浜駅の西口は戦中、ゴミ捨て場だったらしいです。

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 3 месяца назад

      たがらあんなところにデパート建設なんかバカじゃないと見下す会社が三越。

  • @zamorano991
    @zamorano991 4 года назад +7

    いつも動画楽しく拝見させていただいています。
    相鉄の不動産業の割合がここまで大きいのには驚きました。
    大変勉強になりました。コロナの影響で今後各鉄道会社の経営方針が、どのように変化していくのも興味あります。
    今後の動画も楽しみにしています。

  • @user-mh6cl5bz6h
    @user-mh6cl5bz6h 4 года назад +5

    神奈川県民にとっては、相鉄沿線住民以外の認識は二俣川の免許センターに行くのに使う電車です。昔の相鉄は急行と普通しかなくて、京急より遅いので好きではありませんでした。
    それだけに今回の動画は相鉄の歴史を掘り起こしてもらえて良かったです。
    あと、海外編もリクエスト出来るなら、ポルトガル地下鉄、サンディエゴの路面電車(この2路線は乗ったことがあります)、アムトラック、ロンドンの地下鉄、ポルトガル路面電車もお願いします。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      京急がすごいとみんなは言うけど俺は嫌いだね。優等列車が止まらない駅に対する冷遇がひどすぎる。狭いホームにカットんでいく列車にホームドアなし。あれじゃふざけるなって言うわ。

  • @user-rl2rh4nw3h
    @user-rl2rh4nw3h 3 года назад +4

    祖母は生前、ずっと神中といってました。地元民ですがたいへん勉強になりました。ありがとう~

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      神中と現在ある神奈中は関係が全くないのですねw 微妙に名前が似てるぽいがw 話に出ないので。神奈中 評判は微妙というか悪いらしいが。イメージが。

  • @mst8444
    @mst8444 4 года назад +9

    調査のために電車に乗りに行くだけでもすごいのにホテルまで泊まるとは!

    • @user-de1kb3vz9g
      @user-de1kb3vz9g Год назад +1

      私も18キップの期間に全国の私鉄調査をしておりますが、
      経済的な余裕が無くネットカフェしか泊まれません🛤️🛤️🤣🤣🤣

  • @tw2914
    @tw2914 4 года назад +17

    タモリ倶楽部の相鉄特集で存在を知った鉄道会社です。

  • @わびんもりな
    @わびんもりな 4 года назад +3

    お疲れでした。相鉄といえば、運転免許の更新直近駅「二俣川駅」しかイメージできませんでした。しかしこの良くできた動画で身近なものになりました。世の中が落ち着いてきましたら、ホテルを積極的に利用してみたいです。京王系ホテルと泊まり比べをしたいですね。

  • @KT-ii7bl
    @KT-ii7bl 4 года назад +12

    滑り出しから棘の鉄路の私鉄が、棘のある薔薇をマークにしてる高島屋の誘致をきっかけにして、
    その後グングン成長していくのは、痛快で楽しかったです。

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 3 месяца назад

      砂利置き場に建設何で馬鹿だと罵る会社が三越。その後どうなるのかは横浜ならば知っている。

  • @user-Hiyoshi
    @user-Hiyoshi 4 года назад +65

    もしも、現在の橋本~厚木~
    茅ヶ崎が戦後も相鉄の路線
    として残っていたら・・・
    現在のJR相模線(単線)と比べて
    どれだけ良かったかと
    思ってしまう。

    • @rinsyan018
      @rinsyan018 4 года назад +13

      発展どころか昭和40年代頃までに廃止されてたと思うけどね…。
      砂利採取出来なくなった相模線を支えるだけの体力が当時の相鉄にあったとは思えないし、線路自体は繋がっていても国の相模線略奪以前から偽厚木駅には旅客列車は廃止してたし、当時開発したら相模線沿線に人口が増えるから苦しくても維持し続けようという判断が出来たとは思えない。

    • @AS-wt8vq
      @AS-wt8vq 4 года назад +10

      国鉄がJRに転換する際に、相模線を相模鉄道に返還するという話があったそうです。
      相模鉄道はとても受入体制を確保できないとお断りしたとか。

  • @user-vq9kl8we4m
    @user-vq9kl8we4m 4 года назад +4

    経営から見る私鉄とても勉強になり、よく見ています!
    準大手の山陽電鉄や、つくばエクスプレスなどの経営も見てみたいです!

  • @Sugapi_Fubuki_Kanata_Love
    @Sugapi_Fubuki_Kanata_Love 4 года назад +6

    地元の鉄道を事細かく解説してくれてありがとうございます
    面白かったのでチャンネル登録させてもらいます

  • @モカ-w2e
    @モカ-w2e 4 года назад +12

    お疲れ様です。これだけ関わってれば五島慶太自身についての動画も面白そうですね。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад

      日本の鉄道王で動画が出来るのは、
      堤康次郎、堤義明、五島慶太、五島昇、小林一三ですね。
      根津嘉一郎親子はネタがどれだけあるやら

    • @user-re5id7rl8z
      @user-re5id7rl8z 4 года назад

      そう言えば、茨城県水戸市に、「東武舘」が在ります。
       東武鉄道とは、何の縁も無いのに、本家?は、抗議しないのだろうか?

  • @keykey5781
    @keykey5781 4 года назад +8

    関西在住の者からすると相鉄ってなんだって感じだけだけど
    凄いなぁ〜‼️

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      外部から見ると京急(今では横浜が本社:つまり移転したんで)か東急東横しか聞かれないところを相鉄の名を知ってしまったのですねwww

  • @ryosan5631
    @ryosan5631 4 года назад +9

    相鉄HDの役員に乃木坂46・伊藤純奈のお父様が居る、地元横浜で有名。

  • @kirby2130
    @kirby2130 4 года назад +5

    海老名で観光して、渋谷で買い物できて東京辺りへもすぐに行けるので楽ですね。東急、都営との直通が楽しみです

  • @suito8000
    @suito8000 4 года назад +11

    相鉄の東急直通は東横線以外にも目黒線にも乗り入れる予定ですよ。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +2

      東横線と目黒線の比率も気になるし、相鉄も相鉄本線かいずみ野線で乗り入れるか見ものです。そうなると西谷-二俣川間がネックだね。その区間だけ複々線が望ましいが、土地はない。しかし噂ではその区間は踏切をなくす目的での地下化が予定されているとか。

  • @mrs.cleanapple7838
    @mrs.cleanapple7838 4 года назад +52

    なんだかんだ言って相鉄が1番苦労してるかもなぁ

    • @user-re5id7rl8z
      @user-re5id7rl8z 4 года назад +10

      何処かの車庫?で、省線電車の成の果てである、黄色の電車を目撃しました。 (興奮)

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 3 года назад +1

      @@user-re5id7rl8z
      横 浜 の 末 期 色

  • @user-xy4ne4gw2e
    @user-xy4ne4gw2e 4 года назад +6

    いつも楽しませてもらってます!
    この動画で色々と知ることが出来て勉強になります
    出来ればでいいのですが、地方私鉄や三セクとかも、やってほしいです…

  • @stigjp7657
    @stigjp7657 4 года назад +23

    ローゼンローゼン♪

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +2

      チェリッシュが歌ってますねw テントウムシのサンバのw

  • @安倍晋三-l6k
    @安倍晋三-l6k 2 месяца назад +1

    阪急みたいに一色で綺麗な色の車両にしたと思ったら、もう汚れがすごいね笑笑
    あれだけ綺麗な阪急ってすごいんだなと改めて思った。

  • @user-uk8kw5zz1o
    @user-uk8kw5zz1o 4 года назад +4

    登録しました。
    相鉄って海老名〜新宿なら対小田急、横浜〜湘南台なら対市営地下鉄があるけど、それ以外の沿線の区間で競合路線が無いので、沿線の途中の区間を開発していますよね。

    • @yobital1873
      @yobital1873 4 года назад +3

      横浜→湘南台で地下鉄に乗るのは定期券の区間が被ってる人とか高齢者とか障がい者とかで実際住み分けがされていてあまり競合して無いので基本的に競合無しだと思いますね

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +1

      しかし、海老名、大和と小田急と相鉄が接続するから目を付けられちゃうんだよなー。しかも小田急は部分開通なんかさせずに一発開通だからなー 江ノ島線も小田原までも。

  • @punie_tanaka_310
    @punie_tanaka_310 4 года назад +5

    相鉄は猫のキャラクターが話題らしいですね。
    京成のパンダとはえらい違いだw

    • @krttsyk
      @krttsyk 4 года назад +5

      punie tanaka あのパンダはむしろ成功例な気もするけどねw インパクトがデカすぎて、ある意味すぐ覚えられるし。

  • @user-ko3jr6yo4u
    @user-ko3jr6yo4u 3 года назад +7

    鉄道は不動産業無しではなり立たないでしょうね。
    神中線〈神奈川中央鉄道株式会社〉
    昔の神中線は単純な路線でしたね。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +3

      しかしそれでも横浜駅へつなぐ浪漫だけはもっていて西横浜まで伸ばしていくのは素晴らしい。

  • @usagi_Euph
    @usagi_Euph 3 года назад +5

    相鉄があるのと無いのじゃ今の横浜は違ったのかもね

  • @暴力団小岩組組長
    @暴力団小岩組組長 4 года назад +8

    沼にはまった相鉄でうれしぃ

  • @user-zq2uy6hs1d
    @user-zq2uy6hs1d 4 года назад +10

    3ヶ月前に千葉→横浜に引っ越して、初めてそうてつローゼン行った時に物価高くてビビった記憶ある

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze 4 года назад +2

      相鉄ローゼンはちょっといいものが置いてあったりして少し高いんですよ。

    • @user-in3pm5wt3m
      @user-in3pm5wt3m 4 года назад +1

      ローゼン高いよね…

    • @kayokokobayashi2054
      @kayokokobayashi2054 3 года назад +2

      相鉄ローゼンは高島屋系列の
      スーパーだったのでちょっとお高いのです。
      ちょっと変わった品物もありますよ。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +2

      鉄道系スーパーは高いですよ。東急ストアなんてもっと高い。私は京急ストアで買っていたw。JR鶴見駅にも京急ストアあるんでwあったんでw

  • @raiou_2_2
    @raiou_2_2 4 года назад +30

    延々と終わらない横浜駅周辺の改修工事(日本のサグラダファミリアと呼ばれてるとかなんとか)

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +1

      しかし東急が地下化や横須賀線のホームの拡張、京急線のホーム分離後は鉄道業務への手は入ってないんですね。それでも駅の工事って言っていいのかっていう話。おっしゃるように駅周辺でいいんですよね。w

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m 3 месяца назад

      駅関係の場合は関係者が複雑過ぎるからそれをまとめる担当者になるといないからね。下手したら橋や高層ビルよりも大変。

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 2 года назад +2

    相鉄応援している。

  • @nanana1538
    @nanana1538 3 года назад +9

    相鉄の同盟相手→JR東日本
    相鉄の敵対勢力→小田急電鉄

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      また何度か買収を企んできそうですね。小田急は 相鉄の筆頭株主らしい。

  • @user-vs4wy3lh3f
    @user-vs4wy3lh3f 2 года назад +3

    相鉄応援しております。

  • @kankuri
    @kankuri 4 года назад +29

    関東の私鉄を語る上では避けては通れない人物、それが五島慶太()
    というか京急や小田急とかと違って彼が来なかったら今の相鉄はなかったかもしれませんね…。
    京成は北総・新京成・旧千葉急行や某ネズミの国の件も含めるとかなり複雑になる予感がします…。

    • @yasuofujiwara2024
      @yasuofujiwara2024 4 года назад +10

      そういう五島慶太も阪急の小林一三には頭が上がらんかったんでしょう。なんせ鉄道省で半分クサっていたところをスカウトしてくれたうえ、経営手法を伝授したんですから。

    • @ssl7875
      @ssl7875 4 года назад +4

      実質東急がブランドとかで有名になったのもほぼ阪急のおかげですからね。阪急の開発を参考にしたというのもありましたから

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +2

      京成は昔話より最近(成田空港開業前後)の方がドロドロしてる印象

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      相鉄にも五島が来たが、五島の眼鏡にかなった人が相鉄にいたらしいと聞いているんだが。相鉄の本のほうに。

  • @user-yj9qb6un7n
    @user-yj9qb6un7n 4 года назад +5

    相鉄といえば、大関というきしめん屋が相鉄であったのだが、その話が無かったのは、残念

  • @とある人-s3k
    @とある人-s3k 4 года назад +6

    日本初の電気式ディーゼル車を導入したのも相鉄

  • @master_migawari
    @master_migawari 4 года назад +3

    24:36 去年の夏に泊まりました。友達が予約してたから何も知らず行ったらSOTETSUでビックリw また行きたいですわ。

  • @rj505i000
    @rj505i000 4 года назад +15

    横浜に住んでいたら相鉄には逆らえないですよ。
    相鉄は領主さまみたいな感じなので。

  • @user-qq8st1cb8n
    @user-qq8st1cb8n 4 года назад +12

    21:01
    砂利業はなくなるわ、創業期の路線は今ではJR相模線になってるわで、実態は相鉄と名前を変えた神中鉄道になってしまっているんですよね。

  • @apollokinginharlem
    @apollokinginharlem 4 года назад +5

    今度、ぜひ秩父鉄道を取り上げてください!

  • @user-on7lt6qg2d
    @user-on7lt6qg2d 4 года назад +4

    毎度わかりやすくて素晴らしいです!

    • @user-on7lt6qg2d
      @user-on7lt6qg2d 4 года назад

      南満洲鉄道の現地調査も楽しみです👍

  • @Saikyokun
    @Saikyokun 4 года назад +11

    相鉄 JR 直通線の開業日に乗ったわ

  • @LoveEngineHiroyan
    @LoveEngineHiroyan 2 года назад +1

    2010年代頃に海老名から横浜まで行くときに乗ったのですが、急行が最優等種別だったころが懐かしい
    途中から各駅停車だったのでやたら時間がかかった記憶があります
    鉄道ファンになる前だったのであまり覚えていないのですが、
    多分7000系でボックスシートといいレトロな車内でローカル線のイメージでした
    デビューしてすぐの20000系のトプナンに乗った時は何事かととても驚いたのを覚えています
    地元の相模線の上溝駅から南橋本駅間の横山地区にローゼンがあるのは元々相鉄線だった名残なのかと勝手に思ってます

  • @riveroyabe4497
    @riveroyabe4497 4 года назад +1

    株式投資に役立っています。
    鉄道各社の動画を上げて頂きありがとうございます。
    チェンネル登録といいね!してます。
    これからも新規動画楽しみにしてます!

  • @user-zf7hk5gu4h
    @user-zf7hk5gu4h 4 года назад +9

    この間早朝に相鉄に乗りましたw

  • @user-ry2di8os6s
    @user-ry2di8os6s 4 года назад +3

    南満州鉄道の車掌ピンを先生が、自分が鉄道好きなのを知っていたから見せてくれたことがあったなー

  • @nitshie
    @nitshie 4 года назад +5

    厚木駅は海老名市にある。厚木市にある小田急本厚木駅に対して偽厚木と呼ばれてたなあ。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +1

      的得てる 本物と偽物

    • @yobital1873
      @yobital1873 4 года назад +1

      元々本厚木駅の位置まで行くのを目指してたけど断念してああなってそのまま小田急とJR相模線でもその名前が残ってるって感じだった気がする

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +1

      パンストのアツギもニセ厚木側だっけw 興味ないけどw

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 4 года назад +3

    本当に関東の私鉄「京王(馬車軌道)、京成、京急(標準軌)」以外、ゲージの狭い狭軌ですね。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +1

      京急も馬車軌道経験してまーすw

  • @user-mc2cy8je1v
    @user-mc2cy8je1v 4 года назад +5

    ブランド化を進めるのなら、駅前開発を頑張ってもらいたいですね。

  • @nestalfant
    @nestalfant 4 года назад +2

    面白い動画ありがとうございます。JR東西東海九州の動画も見たいです。

  • @butter1M
    @butter1M Год назад +1

    相模線をJRが相鉄に返品しようとしたことあるけど赤字すぎて拒否したんだよね

  • @Hankai_Uemachi
    @Hankai_Uemachi 3 года назад +4

    五島慶太氏すごいですね…東急と乗り入れ楽しみですねw

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      着々とw東急は目蒲線を分断した頃から決まっていたんだろうかねw

  • @junhori777
    @junhori777 4 года назад +2

    相鉄って沿線に住んでいないと、乗るのがダルい路線でした。
    (横浜駅の乗り換えも遠いし)
    でも、100 YEARS TRAINのCM見てから歴史を感じ、仰る通りイメージが良くなりました。沿線外の出店もよく見ます。ただ、沿線路線がある小売は地場の産業と強く結びついているので不利だなぁと思っていまいます。

  • @ブドリ
    @ブドリ 4 года назад +9

    ぜひ鶴見駅停車で京急と京浜の接続を実現してほしい 空港行きやすくなるし

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +2

      鶴見って相模じゃなく武蔵になると気づいて延ばすのやーめた!なんてないよねwww

  • @himatstosh6236
    @himatstosh6236 4 года назад +3

    大規模な投資をした途端に経済環境の激変といえば京成よりもむしろ神鉄のケースに近そう。
    状況次第ではもしかしたら鉄道部門を東急に売り飛ばしてホテル専門になったりするかもしれない?

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze 4 года назад +1

      相鉄の100%子会社だったCATV局のYCVはすでにJCOMと東急の傘下です。

  • @smb-gq2wh
    @smb-gq2wh 4 года назад +5

    相鉄もそろそろL/Cカーを入れるような需要が出てくるんじゃないのかな?東京都心直結で実質的に路線が伸びたようなもんだし。横浜駅西口を実効支配しているのは何となく知っていました。っていうか、横浜駅は東急も京急もやる気なしなんですよねw新宿駅南口には昔からサンルートがあります。あそこはかつてはサンルート東京でした。沿線的に小田急とのつながりが強く、また歴史的に東急の影響が強いですね。「…鉄道」を名乗ってますが、事実上の東急系私鉄ですね。

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +1

      他のコメントにもあったが、東急小田急相鉄ホールディングスになる事はあり得そう。
      さすがに体質が違いすぎる京急と手を結ぶとは思えんが。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад

      しかし京急は本社を横浜に移転してきたんですよね、たしか。何か企んでいるのかと。

  • @user-yz3zl3gx6h
    @user-yz3zl3gx6h 4 года назад +9

    相鉄があるから,横浜が東京の衛星都市でない,全国2位の大都市と言える気がします.

  • @k.ent.y2137
    @k.ent.y2137 4 года назад +16

    27:05 東京デ○ズニーリゾートみたいに言うなwww

  • @horn1315
    @horn1315 4 года назад +3

    そもそも神中鉄道は終点を
    横浜ではなく、保土ヶ谷駅を
    予定していたが、貨物専用駅に
    なることがわかって、
    今の西横浜に線路を伸ばすことに
    なった。
    二俣川〜横浜(今の西横浜)の
    免許が交付されたのは1916年
    (ちなみにこの時は軌道敷設特許)
    対して二俣川〜西横浜は1925年
    砂利採取業者の買収は投げ売りの
    件もあるのかもしれないが、
    当時砂利の採掘、輸送で
    今の小田急電鉄を利用する企業と
    競合していた為、株式を取得して
    経営権を収めていったと言われて
    いる。
    この辺りは最近の本を見れば
    十分わかる内容である

  • @TK-ei6wh
    @TK-ei6wh 4 года назад +4

    もともと神奈川県内しか走らない相鉄の車両(12000系)が埼玉県・千葉県しか走らない東武アーバンパークライン60000系と大宮駅地上ホームで顔を合わせた時は興奮したなぁ。誰が予想したかなあんなこと。

  • @user-ii6sl3tw9b
    @user-ii6sl3tw9b 4 года назад +9

    たしか湘南台から慶應湘南藤沢への延伸計画もあったような…

    • @takana4381
      @takana4381 4 года назад +5

      そうなったらSFC - 日吉 - 三田の主要キャンパス連絡鉄道、その名も「慶應線」の誕生か?!

    • @Kebe230
      @Kebe230 4 года назад +4

      更に平塚までの延伸免許を持っていたはずだけど。

    • @sneekpeeeper
      @sneekpeeeper 4 года назад +9

      @@Kebe230 平塚までの延伸を目指して開業したのがいずみ野線ですがすでに免許失効、県や地元自治体が誘致を目指す相模線倉見駅付近の新幹線駅への接続に舵を切ってその先駆けとして採算の取れそうな慶応大SFCまでの延伸構想がありますね

  • @almondeye_
    @almondeye_ 4 года назад +3

    めちゃくちゃ僅差ですねww
    メトロと阪神阪急楽しみにしてます、地元なので!

  • @sushi_wasabi
    @sushi_wasabi 4 года назад +2

    沖縄の鉄軌道計画を経済的に取り上げてもらえると嬉しいです

  • @dw5wbin
    @dw5wbin 4 года назад +6

    やっぱりというか、沿線の高校生は都内の高校生と違うね。

  • @Kamiyasumisato
    @Kamiyasumisato 4 года назад +10

    大した間違いではないですが、
    14:25 に二俣川の字が二又川と誤字があったのでご連絡しておきます。

    • @YY_research
      @YY_research  4 года назад

      ありがとうございます。

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze 4 года назад

      昔は二又川とか二俣河と表記したようです。

  • @mastsu379
    @mastsu379 4 года назад +8

    関東の私鉄は後藤慶太抜きでは語れないな

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад

      西武と東武と京成と都営地下鉄は抜けます

  • @peterraccoon2160
    @peterraccoon2160 4 года назад +2

    東急直通線は目黒線経由じゃないんですか?
    渋谷に行くんでしょうか?

  • @silvadavid5674
    @silvadavid5674 4 года назад +5

    神奈川県運転免許センターのカレーを食べたければ相鉄線を使って二俣川駅までいきましょー
    横浜駅から急行で10分ちょっとで着きます

    • @user-iy9cq5yh3f
      @user-iy9cq5yh3f 3 года назад +2

      免許センターきれいになりすぎててびびった

  • @turumakionsenn
    @turumakionsenn 4 года назад +2

    中小私鉄も取り上げていただけるとうれしいのですが伊予鉄道や富士急とか

  • @user-rx2sd5qn9k
    @user-rx2sd5qn9k 3 года назад +2

    新横浜駅の工事 長い~。ずーっと やっています。

  • @big-o2412
    @big-o2412 2 года назад

    各社の状況も含めて、凄く詳しくて驚きました。経営コンサルの方ですか?

  • @user-nw6iv4ei8r
    @user-nw6iv4ei8r 4 года назад +2

    JR直通線との兼ね合いだと思うのですが、西谷に特急が停車したことが大きな驚きです。バスターミナルもないし特急を停める価値はあまりないような周辺です。

    • @koichioyama3086
      @koichioyama3086 2 года назад +2

      相鉄区間でバスターミナルというとやっぱり鶴ヶ峰なんだよなーwwww東日本の震災で鶴見からさがみ野まで歩いて帰る際、鶴ヶ峰で厚木街道に入ると歩いてるの俺だけになってしまって。国道16号までは賑やかに近かったのに。そして厚木の基地の真横。もう真っ暗ww何も見えない。携帯の光が闇に吸い込まれる。

  • @DEPUKO
    @DEPUKO 4 года назад +2

    相鉄の元株主ですが、相鉄は運輸業が弱いだけあってコロナで株価はほとんど影響受けてないですね。
    このコロナ騒動でスーパーの売上7%増とのこと 運輸業がますます弱くなりそうです